忍者ブログ
白紙委任状に、書きそびれたそらごと
9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春です
お久しぶりです。

カラオケトークが多いんですが。
またカラオケの話です。
相変わらず友達を天野月子で挟んでます。笑


月のPV見てて気付いたんですが。

映画の主人公、デスノの月ですよね?
月子さんから月さんになってますし。

地味ーに月仲間!
ということで、一人騒いでました。


今日は友達のパソコンを占領して月子さん見てました。


話は変わってスキーのストックはくまです。
しろくまと呼んでます。

テディベアだろって言われました。
わかってないなあ(笑)
PR
投稿者は凛月景斗です。


どうもこんばんは、だいぶ追い詰められてる受験生凛月です。
今日で入試まであと43日らしいです、が。
なんかいろいろ限界です(T_T)


しかし、ここで負けるわけにはいきません。
前回のようにくだらなくても日々の中からときめくことを探せばよいのです!!


たとえば、わたくしあと2ヶ月とはいえまだ義務教育中の身でございますので、ランチは給食のお世話になってるわけなんですが、ちょっと前のメニューに「フルーツポンチ」がでたのです。

………………とかいうとなんか豪華そうに聞こえますが、実体はカンヅメのみかんや桃やパイナップルにカラフルな杏仁豆腐のきれはしが入ったようなものなので、みんなクールに黙々と食べてました。
ですがその最中、隣に座っていた友人の桜泉委員長がぽつりと一言。



委員長「………ドピンク」
凛月「はい!?」

委員長「いや、これピンクだったから」



彼女が指したのは、カラフル杏仁豆腐のピンクでした。


委員長「そうやって見るとさー、パイナップルとかレモン色だよねー。白杏仁豆腐は乳白色だし」

凛月「………群青とセピアは?」

委員長「セピアはミルメークコーヒーで。群青は………ブルーハワイ?」

凛月「どこにブルーハワイのかき氷給食に出す学校があるんですか」



こちらのツッコミをよそに彼女は楽しげにタイガーマシーンを歌いながらフルーツポンチを平らげて、レモン色JJタイガーの台詞を真似してました(←しかも似てる)



……………その悪影響か、次にフルーツポンチが出たとき、凛月の分だけパイナップルオンリーでした。
せ、せめてドピンクに………!!(泣)
春です。
ばっちし名前記入忘れてました(爆)
すみません。
時計と、授業の記事は私です。



毎朝、学校に行くときつっこさんを爆音で聞いて登校します。

一番自分が起きれる範囲でいちばん空いてるバスにのり、混んでもさほど影響ない前でぼーっとするのが好きです。

降りてもぼーっとします。
マイワールドに閉じ籠ります。
今日もぼーっとしてました。
もう毎日の楽しみです。笑

みなさんも是非、楽しいのでやってみて下さい。


邪魔されたら不機嫌になりますが←
投稿者は凛月景斗です。



昨日は塾の模試でした。
もうなんかいろいろ疲れました。
…………あと50日も続くのか、こんな受験生活……(°◇°)
とほぼ放心状態です。


しかーし、こんな生活にも楽しみはあるのです!(←無理矢理作るともいう)



例えばこの前の冬休み、冬季講習にて出た英語の長文が、なんとカラスについての話だったのですよ(≧∇≦)
かなり一人ではしゃいでました。←怪しい。


内容は女の子がカラスについての本を読んでると男の子が来て、二人がカラスについて語り合うというものなのですが、その最後の一文が


“It is fun to talk about crows.”
(カラスについて話すのは楽しいわね!)


だったので、思わずごもっともと頷いてしまいました(←お前の“カラス”は違う烏だろ。)



…………でも、先生が解くまえに
「カラスとかみんな嫌かもしれないけど我慢して解いてね~」
と言ったのがちょいショックでした………。


頑張れ、烏くん。



久々の授業は月(子)さんだらけでした。(爆)
月という単語が出てきたり(そこだけやけに太く強調したり)
ZEROが出てきたり(あたまの中は歌で一杯)
英単語にイデア(アイデアですが(笑))がでたから、しつこく「イデアイデアイデア」って言ったり。
学校凄くつまらないのに、そこだけパラダイスでした←
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(04/12)
(07/12)
(07/09)
(07/08)
(03/18)
ブログ内検索
バーコード
Photograph by Gold Moon & Silver Sun : Template by よたよた歩く。    |忍者ブログ│[PR]